同人誌の作り方
 ・ トップページ
 ・ Q&A
 ・ サイトマップ

原稿の作り方
 ・ 最初にすること
 ・ 描き方の手順
 ・ コピー誌
 ・ オフセット
 ・ 表紙
 ・ デジタル原稿本文
 ・ デジタル原稿表紙
 ・ 小説
 ・ CG集 PCゲーム

道具
 【 アナログ 】
 ・ 基本の道具
 ・ 白黒原稿用
 ・ カラー原稿用

 【 デジタル 】
 ・ パソコン 周辺器機
 ・ 原稿作成用
 ・ 印刷用

印刷・製本
 ・ コピー
 ・ CD DVD FD
 ・ 入稿
 ・ データ入稿

購入・配本
 【 買い方 】
 ・ 即売会
 ・ 通信販売
 ・ コミックマーケット

 【 売り方 】
 ・ 即売会
 ・ 通信販売
 ・ 委託

アプリ
 ・ 面付け
 ・ 表紙画像検索
 ・ 電子散歩
 ・ coffee break

コミュニティ
 ・ 参加型用語集
 ・ 宣伝掲示板
 ・ 同人掲示板
 ・ お絵描き掲示板
 ・ 連絡用メール

リンク
 ・ 印刷所
 ・ ダウンロード
 ・ 本屋・画材屋
 ・ 登録型リンク


CLAP !


同人誌の作り方

同人誌の作り方やイベントの参加方法などを雑談形式で説明


道具 アナログ 基本の道具 1 カッター・消しゴム

 【 ナビ 】  リンククリックでそれぞれの説明ページへ

基本の道具 1  カッター・消しゴム
基本の道具 2  定規・のり
基本の道具 3  ペン先・ペン軸
基本の道具 4  墨汁・黒インク・ホワイト・修正ペン
基本の道具 5  ロッドリング・ミリペン・筆ペン・マジック
基本の道具 6 



同人誌を作るにも道具がないことには話しにならんからな
紙とペンがあれば描けますが、世の中には便利な道具がタクサンありますから紹介していこうかと
カラーや白黒、アナログ、デジタルなどで道具が違うから、ここでは基本の道具について話すぞ。情報量が多くてページを分けてるから、上下のナビから見たい情報を選択してくれ
まずは下描き用のシャーペンです。芯の太さは 0.3 ~ 0.9 などで、種類をタクサンもってると描き分けに便利です
筆圧が強い人は B 以上の柔らかい芯が良いと思うぞ
次にエンピツです
これも下描き用だが、トーンや文字などの場所指定(アタリ)にも使えるぞ
その場合は印刷に出難い水色や黄色(特に黄色がオススメ)などを使うと良いです
ここで注意したいのは、印刷をオフセットでする場合だ。自分でコピーするコピー誌と違って自分で刷って確認というわけにはいかんからな。
下書きやアタリなどはしっかり消すようにしたいですね。水色は印刷に出難いと言いましたが、でちゃう場合もありますから
トーンの下の線なども確実に印刷にでるから注意だぞ
次にカッターです


 【 カッター 】  画像クリックで詳細ページへ 購入もできます
オルファアートナイフプロ マクソン セラミックペンカッター NTデザインカッター D-400P シルバーナイフ 円月刃(軸+刃3枚) シルバーナイフ F200
オルファアート
ナイフプロ
マクソン
セラミック
ペンカッター
NTデザイン
カッター
シルバーナイフ
円月刃
シルバーナイフ


まぁコピー誌等で装丁に凝ったりする時に、紙を切るのに使うなども考えられるが、主にトーンを削るのに使うだろうな
トーンを切り取るのにも使いますが、専用のトーンカッターがあると便利ですね


 【 消しゴム 】  画像クリックで詳細ページへ 購入もできます
MONO消しゴム ノンダスト アイシートーンイレイサー イージークリーナー
MONO消しゴム トーンイレイサー イージークリーナー


消しゴムも説明するのか?
まぁ一応基本の道具ですから
下描き線やアタリを消すのに使うが、消しカスがまとまるタイプが使いやすぞ
消しカスがトーンなどにくっついて残ってたりすると印刷に出ちゃったりしますから
他にトーンを削って変わった効果も出せる砂消しゴムもあると便利だぞ


 【 ナビ 】  リンククリックでそれぞれの説明ページへ

基本の道具 1  カッター・消しゴム
基本の道具 2  定規・のり
基本の道具 3  ペン先・ペン軸
基本の道具 4  墨汁・黒インク・ホワイト・修正ペン
基本の道具 5  ロッドリング・ミリペン・筆ペン・マジック
基本の道具 6 




  【 同人用語集 】

  
 
   
 


  【ブログ】

   ・ 限定販売本一覧
   ・ 雑談ブログ
   ・ 独り言ブログ



  【広告】



Copyright(C) haruB All Rights Reserved.
since 2005
 
inserted by FC2 system