同人誌の作り方
 ・ トップページ
 ・ Q&A
 ・ サイトマップ

原稿の作り方
 ・ 最初にすること
 ・ 描き方の手順
 ・ コピー誌
 ・ オフセット
 ・ 表紙
 ・ デジタル原稿本文
 ・ デジタル原稿表紙
 ・ 小説
 ・ CG集 PCゲーム

道具
 【 アナログ 】
 ・ 基本の道具
 ・ 白黒原稿用
 ・ カラー原稿用

 【 デジタル 】
 ・ パソコン 周辺器機
 ・ 原稿作成用
 ・ 印刷用

印刷・製本
 ・ コピー
 ・ CD DVD FD
 ・ 入稿
 ・ データ入稿

購入・配本
 【 買い方 】
 ・ 即売会
 ・ 通信販売
 ・ コミックマーケット

 【 売り方 】
 ・ 即売会
 ・ 通信販売
 ・ 委託

アプリ
 ・ 面付け
 ・ 表紙画像検索
 ・ 電子散歩
 ・ coffee break

コミュニティ
 ・ 参加型用語集
 ・ 宣伝掲示板
 ・ 同人掲示板
 ・ お絵描き掲示板
 ・ 連絡用メール

リンク
 ・ 印刷所
 ・ ダウンロード
 ・ 本屋・画材屋
 ・ 登録型リンク


CLAP !


同人誌の作り方

同人誌の作り方やイベントの参加方法などを雑談形式で説明


同人用語集 か  1

ページ   


◆ カート
車輪と取っ手が付いている袋です。本などの重い物を大量に運ぶときに使用すると楽に持ち運べます。折畳式が便利。
駅のエスカレータは注意だ。なるべくならエレベータを使いたい。階段しかない場合はかなりキツイから、腕力をつけるか一緒に持ち運べる仲間が欲しいところ


◆ 会員制サークル (かいいんせいさーくる)
会員から作品を募集し、定期的に会誌発行するサークル。会員登録には会費が必要なことが多く、集められた資金で運営されます
同人活動をしたいが一人では不安な場合や、近くに仲間がいない場合など会員制サークルに入ってみるというのも良いかもな。会員制サークルを発足させることもできるが、会長の責任は非常に重いから、自信がないならすべきではない


◆ 描き手 (かきて)
マンガやイラストを描いて同人誌を作る人のことですね。小説など、文章を書く人は「書き手」というようです
CG や同人ゲームの描き手はグラフィッカーという


◆ 書き手 (かきて)
小説本など文章を書いて同人誌を作る人のこと
同人ゲームの書き手はシナリオライターという


◆ 隠しノンブル (かくしのんぶる)
断ち切りまで絵を描くなどして、通常の場所にノンブルを入れられない場合などに、余白にノンブルを入れることです
乱丁の原因にもなったりするから、一応印刷所に確認した方が良い


◆ 片起こし (かたおこし)
見開き始まりの逆。左ページから始まる作品のこと
あんまり使う言葉ではないな


◆ 片面コピー (かためんこぴー)
紙の片面だけに印刷すること。片面だけにコピーした紙で製本した本のことを片面コピー本と呼びます
両面に比べて面付けは楽だな。ページ数が少なくても分厚く見えるが、少し読みづらい


◆ カタログ
イベント主催者が発行する冊子。参加サークルの紹介や配置情報などの他、諸注意などが載ってます。入場料の代わりに購入することが多いです
コミックマーケットのカタログは非常に分厚く重い。「凶器に使える程」という言葉は有名


◆ 合作 (がっさく)
2人以上で共同して原稿を描いた作品。ページで分けるのではなく、キャラクター別に担当したり、原作、作画で作業を分けたりして作成します
共同作業は楽しかったりするな。 1人で作るよりも早くできそうだが、慣れないうちは意外と時間が掛かることも


◆ カップリング
恋愛している 2人を題材にした作品であることを示すときに使用。「名前」 x 「名前」などと表記します。♂♀の組合せに限らず、♂♂、♀♀も有りです
名前が前にくるか、後ろにくるかで意味合いが異ってくる。「攻」 x 「受」 ということ。非常に重要なことで、逆は嫌という人も多い


ページ   





  【 同人用語集 】

  
 
   
 


  【ブログ】

   ・ 限定販売本一覧
   ・ 雑談ブログ
   ・ 独り言ブログ



  【広告】



Copyright(C) haruB All Rights Reserved.
since 2005
 
inserted by FC2 system